オリジナル曲にギターを入れたいけど弾けないのが悩み・・・
どうすればいいんだろう・・・
オリジナル曲にかっこいいギターフレーズを入れたくても、ギターが弾けなくて困っている方は多いはず。
この記事では、ギター歴15年、DTM歴10年の私がDTMでギターが弾けないときの対処法について解説します。
DTMでギターが弾けないときの対処法は以下の5つ!
- ギターを練習して弾けるようにする
- ギター音源を使って打ち込む
- ギター演奏を外注する
- サンプル音源を使う
- AI作曲ソフトを使う
DTMでギターを弾けると楽しいし、超便利!
ただ初心者が独学でギターを始めても、モチベが続かず挫折するかも・・・
DTMをやるうえでギターが弾けると、
- 音楽制作の幅が広がる
- バンドも組めて、音楽がより楽しくなる
- 外注しなくていいからコスパがいい
といった多くのメリットがあります。
しかし、楽器初心者がゼロからギターを始めるのは、なかなかハードルが高いですよね。
なので、これからギターを弾けるようになりたいDTMerの方は、スクールでギターとDTMを合わせて学ぶのが、個人的にはおすすめ。
僕もスクールでDTMとギターの両方を習って、お金をもらえるレベルにまで成長できたよ!
以下のスクールではDTMとギターの両方を習えるので、ギターを弾けるようになりたいDTMerは活用しないと損です。
\おすすめ作曲・DTMスクール3選/
シアーミュージック | 椿音楽教室 | JOYミュージックスクール | |
---|---|---|---|
ロゴ | |||
おすすめ度 | |||
エリア | 北海道、宮城、栃木、東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、愛知、京都、兵庫、岡山、広島、福岡、オンライン | 東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫、奈良、オンライン | 東京、大阪、オンライン |
知名度 | 高い | 普通 | 低い |
時間 (1コマ) | 45分 | 60分 | 45分 |
料金 (1コマ) | 4,400円 | ※スタジオでの受講の場合は、別途スタジオ代 | 5,825円※初月のみ | 4,208円
講師 | ※指名する場合は指名料が必要 | 毎回異なる担当制 | 講師を自分で選べる |
対応 ソフト | ※その他DAWは事前に要確認 | Logic ProメインDAWソフト全般 | DAWソフト全般 |
おすすめできる人 | これからDTMを始める人 大手の音楽教室がいい人 | 予算に余裕がある人 | DTM仲間が欲しい人 イベントを楽しみたい人 |
公式サイト | 筆者おすすめ! 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
また以下の記事では、ギターも一緒に習えるDTMスクールについて解説しているので、あわせてご覧ください。
僕は椿音楽教室
DTMでギターが弾けない場合の対処法5選
DTMでギターが弾けない場合の対処法は以下の5つです。
- ギターを練習して弾けるようにする
- ギター音源を使って打ち込む
- ギター演奏を外注する
- サンプル音源を使う
- AI作曲ソフトを使う
順番に解説していきます。
ギターを練習して弾けるようにする
オリジナル曲にギターを入れたいならば、ギターを練習して弾けるようになるのが一番おすすめ。
実際に私も自分で作る曲のギターは、すべて自分で録音しています。
ギターは弾けるようになりたいけど、弾けるようになるまでが大変なんだよ・・・
と考える方もいると思いますが、簡単なバッキングや単音弾きであれば、1~3ヶ月でマスターできます。
ギターを弾けるようになるメリットとデメリットは以下のとおりです。
メリット | デメリット |
---|---|
打ち込みより効率的 リアルなギターサウンドを入れられる 他人に依頼する必要がない | 習得まで時間がかかる ギターを購入する必要がある 録音環境を用意する必要がある |
しかし、実際にギターを始めたものの、ギターのモチベが続かず挫折してしまう方も多いでしょう。
そんな方は、スクールでギターのレッスンを受けるのがおすすめ。
スクールに通うと、
- 上達スピードが早くなる
- モチベが維持でき挫折しづらい
- オリジナル曲へのギターの入れ方がわかる
など、多くのメリットがあります。
僕もDTMとギターはスクールで教わったよ!
詳しくは「⇩DTMでギターが弾けないならスクールに通うのがおすすめ」の章で解説しているので、参考にしてみてください。
もし、独学でギターを弾けるようになりたい人は、人気ギタリストのYoutuber「かずき」さんが書いた以下の教本がおすすめ。
この本はAmazonのKindle Unlimited(初月無料)で0円で読めるので、まずは以下の本でギターを練習してみるのも一つの手です。
ギター音源を使って打ち込む
ギターが弾けない場合は、ギター音源を購入して打ち込むのもありです。
DTMでギター音源を使って打ち込むメリットとデメリットは以下のとおりです。
メリット | デメリット |
---|---|
ギターを練習する必要がない 録音環境の用意も不要 他人に依頼する必要がない(お金がかからない) | 打ち込みがめんどくさい ニュアンスの表現が難しい プラグインを購入する必要がある |
少し前までのギター音源は、打ち込みの手間がかかるうえに、サウンドも微妙なことが多かったです。
しかし、最近のギタープラグインは打ち込みも容易になり、簡単にクオリティが高いギターサウンドを作れるようになりました。
例えば、以下の動画では打ち込みとは思えないほど、リアルなギターサウンドを再現しています。
打ち込みは手間がかかりますが、極めればかなりリアルなギターサウンドを再現できるね!
ギター演奏を外注する
ギターは弾けないけど練習したくない、打ち込みもめんどうという方はギター演奏の外注がおすすめです。
ギター演奏の外注をすれば、自分でギターを弾くよりも、圧倒的にクオリティが高いギターサウンドになります。
DTMでギター演奏を外注するメリットとデメリットは以下のとおりです。
メリット | デメリット |
---|---|
ギターを練習する必要がない リアルなギターサウンドを入れられる 曲にぴったりなギターを入れられる | お金がかかる ギタリストを選ぶのが大変 |
もしギターの外注を検討する場合は、
などのクラウドサービスに登録して演奏してくれるギタリストを探すのが手っ取り早いです。
Xなどでギターを弾いてくれる人を応募するのもおすすめ!
サンプル音源を使う
ギターのサンプル音源をオリジナル曲に入れるのも一つの手。
ギターのサンプル音源を使うメリットとデメリットは以下のとおりです。
メリット | デメリット |
---|---|
リアルなギターサウンドを入れられる オーディオデータを貼り付けるだけなので手軽 他人に依頼する必要がない | サンプルパックの費用がかかる 曲に合うフレーズを見つけるのが難しい 他の人の曲と被る可能性がある |
ギター音源の入手方法としては、
- サンプルパックを購入する
- フリーで公開されている音源を使う
- DAWソフトに付属の音源を使う
といった方法が考えられます。
ちなみに、Loopcloudというサイトのギター音源は、プロが弾いたギターフレーズを著作権など気にせずに使えるのでかなりおすすめ。
Loopcloudは14日間無料で試せるので、DTM初心者に超おすすめできるサービス!
\プロのギターでクオリティ爆上げ/
14日間無料&いつでも解約可能
Loopcloudは海外のサイトなので、英語の記載に戸惑う方も多いと思います。
以下の動画や記事では、日本語でLoopcloudの使い方が解説されているので、参考にしてみてください。
AI作曲ソフトを使う
少し特殊ですが、AI作曲ソフトでギター演奏を生成してDTMに使うのも面白いです。
AI作曲ソフトを使うメリットとデメリットは以下のとおりです。
メリット | デメリット |
---|---|
ギターを練習する必要がない 新しいギターフレーズが生まれる可能性がある 他人に依頼する必要がない | 商用利用にはお金がかかる 曲に合うフレーズを作るのが難しい |
最近は生成AIが作る曲のクオリティが徐々に上がっているので、今後簡単なギターフレーズなどはAIに頼めるようになるかもしれません。
Suno AIとかほんとにすごいね!
DTMでギターが弾けるようになるメリット
上記ではDTMでギターが弾けない場合の解決策をご紹介しましたが、個人的には「ギターを練習して弾けるようになる」のが一番メリットが大きいと思っています。
DTMでギターが弾けるようになるメリットは以下の3つです。
- 音楽制作の幅が広がる
- オリジナリティが出る
- コスパがいい
順番に解説していきます。
音楽制作の幅が広がる
ギターを弾けるようなると、DTMで作る音楽の幅が広がること間違いなし。
例えば、ギターが弾けるようになると、以下のようなジャンルの曲を作れるようになります。
- ポップス
- ロック
- メタル
- ファンク/ソウル
- ジャズ
- ブルース
- レゲエ/スカ
「音楽制作の幅が広がる=自身の表現力の幅が広がる」ということなので、今後DTMをやっていくうえで、ギターを弾けることは大きな強みになるでしょう。
ギター弾けると音楽の幅が広がるよ!
オリジナリティが出る
DTMでギターが弾けると、自分の曲にオリジナリティも出せるのも魅力の一つ。
ギターを上達するためには、自分の好きな曲のコピーが必須です。
そして、色々な曲をコピーしていく中で、自分だけのギターのスタイルが出来上がっていきます。
その過程で覚えたギターフレーズをオリジナル曲に取り入れることで、よりオリジナリティ溢れる曲を書けるようになるのです。
自分だけのギターフレーズを入れて、オリジナリティを出していこう!
コスパがいい
ギターが弾けるとコスパがいいです。
例えば、ギターを弾けないと毎回ギタリストに演奏を依頼する必要があるため、個人で制作する場合であっても5000円~2万円程度かかります。
しかし、自分でギターを弾ければかかる費用は0円。
最初のギター購入代や学習コストなどはかかりますが、ずっとDTMを続けていくならギターを弾けた方がトータルでコスパがいいです。
ギターを弾けなくて困ってるDTMerはギターにチャレンジしてみよう!
DTMでギターが弾けないならスクールに通うのがおすすめ
冒頭でも述べたように、DTMでギターが弾けないならスクールに通ってギターを習うのが最も効果的。
私も最初は独学でギターを練習していましたが、
- 覚えること多すぎ
- 好きな曲全然弾けるようにならない
- 動画サイトのギタリストと比較して落ち込む
といったように、ギターがなかなか上達せず困っていました。
しかし、スクールに通ってギターを習ったら、お金をもらえるレベルに成長しました。
初心者の方からすると「すごい!」と思われるかもしれませんが、スクールでプロから教われば、このレベルの曲はすぐに弾けるようになります。
僕のような凡人でもギターを弾けるから、誰でもできるよ!
そしてスクールでギターを通うのと、独学でギターをやった場合には以下のような差があります。
スクールに通った場合 | ギターを独学でやる場合 |
---|---|
時間がない人でも効率よく上達できる 困っているポイントを講師にすぐに聞けるので、挫折しにくい オリジナル曲に合うギター演奏を教えてくれる | 非効率な練習で上達スピードが遅い モチベが維持できず挫折しやすい ギター演奏をオリジナル曲に取り入れる方法がわからない |
スクールでプロの講師からギターレッスンを受ければ、爆速で上達しつつ、挫折を回避できます。
無料体験レッスンを受けたからといって、絶対に入会しなければいけないわけではないので、ぜひ気軽に体験レッスンを受けてみてください。
悩んでいる時間がもったいないので、気になるスクールの体験レッスンを今すぐ申し込んでしまいましょう!
\おすすめ作曲・DTMスクール3選/
シアーミュージック | 椿音楽教室 | JOYミュージックスクール | |
---|---|---|---|
ロゴ | |||
おすすめ度 | |||
エリア | 北海道、宮城、栃木、東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、愛知、京都、兵庫、岡山、広島、福岡、オンライン | 東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫、奈良、オンライン | 東京、大阪、オンライン |
知名度 | 高い | 普通 | 低い |
時間 (1コマ) | 45分 | 60分 | 45分 |
料金 (1コマ) | 4,400円 | ※スタジオでの受講の場合は、別途スタジオ代 | 5,825円※初月のみ | 4,208円
講師 | ※指名する場合は指名料が必要 | 毎回異なる担当制 | 講師を自分で選べる |
対応 ソフト | ※その他DAWは事前に要確認 | Logic ProメインDAWソフト全般 | DAWソフト全般 |
おすすめできる人 | これからDTMを始める人 大手の音楽教室がいい人 | 予算に余裕がある人 | DTM仲間が欲しい人 イベントを楽しみたい人 |
公式サイト | 筆者おすすめ! 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
以下の記事では、ギターも一緒に習えるDTMスクールについて解説しているので、あわせてご覧ください。
まとめ:DTMでギターが弾けないなら自分に合った方法を考えよう
この記事では、
- DTMでギターが弾けないときの対処法
- DTMでギターが弾けるようになるメリット
について解説しました。
今回の記事を簡単にまとめると以下になります。
- DTMでギターが弾けないときの対処法は以下の5つ!
- ギターを練習して弾けるようにする
- ギター音源を使って打ち込む
- ギター演奏を外注する
- サンプル音源を使う
- AI作曲ソフトを使う
- DTMでギターが弾けるようになるメリットは以下の3つ!
- 音楽制作の幅が広がる
- オリジナリティが出る
- コスパがいい
もし、DTMでギターが弾けるようになりたいなら、スクールでギターレッスンを受けるのがおすすめ。
実際に私もスクールでギターとDTMを学んだら、ギター演奏でお金をもらえるレベルにまで成長しました。
DTMでギターを弾けるようになると、数多くのメリットがあるので、ギターが弾けなくて悩んでいるDTMerの方はぜひ1度チャレンジしてみてくださいね。
ギターとDTMを掛け合わせて最高の音楽を作っていきましょう!
また、本ブログではDTMに関する情報を発信しているので、気になる方は以下の記事を合わせてご覧ください。